株式会社PIXTUREは、東京農工大学、浅田レディースクリニック、アステックと共に、ヒトの生殖補助医療で広く使用されている無加湿型(注1)タイムラプス培養器が、牛受精卵の培養・観察にも有効であることを確認しました。従来、牛受精卵の培養には加湿型培養器が一般的に使われ、湿潤環境が細菌汚染のリスクを高めるほか、観察の際には受精卵を培養器外に取り出す必要があり、これが受精卵にストレスを与えることが問題視されていました。また、従来の品質評価法は、観察者の主観に依存しやすく、評価のばらつきや妊娠率の低さも課題でした。
無加湿型培養器はヒト生殖補助医療において管理のしやすさや細菌汚染の軽減が期待され、近年広く普及しています。また、タイムラプス機能を搭載しているため、受精卵を取り出さずに発育の過程をリアルタイムで観察し、発育速度や分裂の様子を遡って確認できるため、従来より客観的かつ信頼性の高い品質評価が可能です。一方で、無加湿条件下では培養液の蒸発による浸透圧の上昇が胚発生に影響を与える可能性が懸念されています。この問題に関して、牛受精卵を対象とした研究はこれまで行われておらず、その影響は依然として明らかになっていませんでした。
今回の研究では、無加湿型培養器で培養した牛受精卵が、従来の加湿型と比較しても発生能力、発育速度や遺伝子発現において大きな差がないことが確認されました。この成果は、無加湿型培養器が牛受精卵生産において新たな選択肢となり得ることを示しています。今後、無加湿型タイムラプス培養器の導入・標準化が進むことで、牛受精卵の生産効率や品質評価の精度が向上し、家畜生産システム全体の改善につながることが期待されます。
詳しくは下記リンクをご参照ください。
https://www.tuat.ac.jp/outline/disclosure/pressrelease/2024/20241129_01.html